Quantcast
Channel: 初心者の果樹栽培|庭植え鉢植えで大収穫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 660

カキ(柿) 摘果のコツ

$
0
0

kaki (2).jpg
これでは、翌年の実りが心配です


■カキ(柿) 摘果のコツ

カキを育てるにあたって、摘果は重要な作業です。

摘果をせずに、ついた実をすべてそのまま育ててしまうと、
株が消耗して翌年にほとんど実がつかなくなったり、
全体的に実が小さくなりすぎたりします。

1か所に複数の実がついている時、
1つの結果枝に1つの実が残るように摘果しましょう。

摘果の基準は難しいものではありません。

・傷が入っている
・他に比べて実が小さい
・近くに枝などがあり大きくなった時に傷がつきやすい
・形の悪い奇形果

これらに当てはまる実を、優先的に摘果していきます。


kaki (1).jpg
このくらいの時に摘果します


複数ついている実のどれもが問題のない場合でも、
全てを残さずに残す実は1つに絞りましょう。

もったいないように思いますが、
摘果をすることで残した実を、
健全に大きく育てることができます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 660

Trending Articles